ご存知でしょうか?
助成金・補助金は、年間で3,000種類以上発表されています。
その中には「実はすぐにでも申請できる制度がある」にもかかわらず、
多くの事業主さまが見逃しているのが現状です。
また、「難しそう、面倒くさそう、よくわからない・・・」
といったイメージが助成金に対してお持ちの方が多いと思いますが、
その点も、解決できる方法がございます。
本説明会では、全国トップクラスの助成金サポート実績のあり、
東証マザーズで上場しているライトアップ社の方を講師としてお招きし
多くの方が見逃している、助成金の有益な情報をご紹介いたします。
正しい方法で、有効な活用ができる方法を是非ご確認ください。
見どころは、その場で使える助成金がわかることです
参加社さまごとに「どの助成金が使えるか」を「その場でわかる」ように
ご案内をいたします。説明会でお確かめください。
参加費用は「無料」になります。
(↓)こちらのボタンから30秒で手続き完了です。
お伝えする内容
1. なぜ、助成金が有益なのか
2. 助成金の本当のハードルとは
3. 誰に依頼すべきなのか
4. 今年度の助成金のご紹介
5. 助成金診断を体験(この場で分かります!)
6. 今後の進め方
講師の実績
・東証マザーズ上場のライトアップ社に所属
・全国1万社に助成金サポート実績あり
・国内トップクラスの規模で助成金支援を行っている
・多くの地方銀行や信用金庫とも業務提携を行い、顧客の助成金支援を一任されている
The following two tabs change content below.

ウェブマーケティング・補助金、助成金の専門家。新卒入社3ヶ月で逃げる→フリーター→上京&WEBメディア運営→起業→起業失敗→WEB周りの会社→Uターン。 あらゆる補助金を使って集客の仕組みをつくってます。

最新記事 by 御宿まさたか (全て見る)
- 助成金活用説明会をオンラインで開催いたします。 - 2022年2月7日
- 新年のご挨拶 あけましておめでとうございます。 - 2022年1月4日
- 小規模事業者持続化補助金の一般型(第6回締切分)の採択発表がありました。 - 2021年12月23日
- 値下げすることは自分の首に手をかけているのと同じ - 2021年4月26日
- 小規模事業者持続化補助金 低リスク型ビジネス枠のご相談受付しております。 - 2021年4月20日